北海道 黒岳・桂月岳登山コース
黒岳は、2000m級の山々が連なる大雪山国立公園に聳える、標高1,984mの秀峰。麓の「層雲峡駅」からロープウェイとリフトを使って、1,520mの七合目まで向かうことができる、大雪山系の中でも最も短時間で登れる山だ。ロープウェイとリフトは登山目的ではない観光客も多く利用し、そこからの展望を楽しむ。6月上旬から高山植物が顔を見せ始め、九合目のウコンウツギやチシマノキンバイソウの群落は見事。大雪山国立公園でしか見ることができない固有種「ダイセツトリカブト」も同じく九合目付近で見られる。コース上ではシマリスやナキウサギも生息している。ナキウサギは「キチッ」「ピーッ」といった鋭い鳴き声が特徴。耳を澄まして探してみよう。秋は9月上旬から山頂付近が色づき始め、ナナカマド、ウコンウツギ、ミネカエデなどの色とりどりの紅葉の絨毯を楽しめる。黒岳の紅葉の見頃は9月中旬〜下旬頃。 黒岳山頂からは、黒岳石室を経由し、絶景のご来光が眺められることで有名な桂月岳へ。北鎮岳、愛別岳方面は火山独特の荒涼とした景色が広がり、手前には御鉢平が広がる。 スタート地点までは軽装の観光客も気軽に訪れることができるが、そこから登山をする際は登山装備をしっかりと整えよう。初心者のコースではあるが、初夏は残雪がコース上に見られる上、雪解け水で地面がドロドロになっていたりする。登山道も階段を上ったり大きな岩の転がる道を行くので、登山靴は必須。観光気分では登らないように。七合目にお手洗いは無いので、「層雲峡駅」か五合目の「黒岳駅」で済ませること。
Zaten kilidi kaldırılmış mı? Oturum aç
Premium içerik Premium rotalar, profesyonel yazarlar veya yayınevleri tarafından sağlanır.
Kendini doğaya, fotoğrafçılığa, sporlara adamış bir ekibiz. Doğa ve doğa sporları bizim tutkumuz ve Pro+ kullanıcısı olarak, sizi de bu yolda bize katılmaya davet ediyoruz. Bu alan, sizinle kişisel önerilerimizi ve gezilerimiz hakkında bilmeniz gereken her şeyi paylaşmayı amaçlıyor.
Outdooractive Premium Rotalar, size özenle hazırlanmış içerikleri sunar: Kaliteli yol kayıtları, özgün açıklamalar ve etkileyici resimler. Tüm Premium rotalar çevrimdışı kaydedilebilir ve yol kayıtları indirilebilir.

Sorular ve cevaplar
Yazara bir soru sormak ister misiniz?
Değerlendirmeler
Bir inceleme ekleyin ve başkalarına yardım eden ilk siz olun!
Başkalarından fotoğraflar